今日の給食
8月2日(水)
*ごはん
*鶏のから揚げ
*トマト
*そうめん汁
*焼きのり
おやつは
*牛乳
*ココアトースト
でした!
今日の給食
8月1日(火)
*ごはん
*魚の照り焼き
*なすとピーマンの炒め物
*みそ汁
おやつは
*牛乳
*ぽっぽ焼き
でした!
今日の給食
7月28日(金)
*ごはん
*ちくわのカレー揚げ
*キャベツのごまあえ
*豚汁
*焼きのり
納涼会でした
今日は、みんなが楽しみにしていた納涼会でした。
最初に、先生たちからのお話
ピピとべないホタルのブラックシアターを見ました。
心温まるお話をみんな真剣に聞いていました。
ブラックシアターのあとは、
園内はお祭り会場に早変わり!!
たいよう組さんのお店さんが開店しました!!
・わなげ
・的あて
・くじびき
・ボーリング
みんなでお店屋さんをまわり、
おみやげをゲットしました。
楽しかったお話を聞いてみてください。
保護者専用ページでも
子どもたちの様子をお知らせしています。
是非、ご覧ください!!
ありがとうございます!!
下山こども園の保護者の方や
地域の方から
「おじいちゃんの育てたトマト、食べてください。」
「カブトムシ捕まえたから、見てください。」
「家で育てた、めだかが赤ちゃんを産んだから、こども園で育ててね。」
「カマキリがいたから、みんなでみてね。」
「クワガタムシを捕まえに行ったから、園で見てください。」
など、子どもたちの喜ぶ経験をたくさんさせていただいています。
様々な体験を通して子どもたちは豊かな心が育まれていきます。
みなさん、ありがとうございます。
楽しかったお泊まり保育
21日、22日は、たいよう組のお泊まり保育でした。
おうちの方と離れて過ごすお泊まり保育。
開会式では少し心配そうにしていたお友だちもいましたが、
みんなと過ごす時間は、とっても楽しくて
みんなの笑顔がたくさんのお泊まり保育になりました。
自分のことは自分でしたり
お友だちと協力して楽しんだり
このお泊まり保育の時間は
楽しい貴重な経験となり、
こどもたちの大きな自信へと繋がったことでしょう。
保護者の皆様からの
ご理解とご協力のおかげで
無事に楽しいお泊まり保育を行うことができました。
ありがとうございました。
えいごであそぼう
年長たいよう組さんです。
今日は、「えいごであそぼう」の、えいご教室の日でした。
えいごの先生と一緒に、たのしく英会話を習っています。
元気いっぱい
暑かった連休が明け、元気なみんなの声が園内に響いています。
2階の遊戯室で、元気に体を動かしてあそんでいた
ほし組さん、にじ組さんの様子です。
みんなニコニコ楽しそうですね。
七夕
玄関に飾った、七夕飾りです。
自宅に持ち帰った七夕飾りのほかにも、子どもたちが自由に作ったものを、飾りました。
今日は、おり姫様とひこ星様は会えるかな★
そして、みんなのお願い事がかなうといいですね。
子どもたちの園でのかわいい様子を
保護者専用ページでご紹介しています。
保護者の皆様、ぜひご覧ください!
みんな仲良し
今日は、
年長たいよう組さんが
0歳児、1歳児、2歳児のお部屋にあそびにきました。
お兄さんお姉さんと一緒に遊ぶと楽しいですね。
たいよう組さんも小さいときに使っていたおもちゃは懐かしいね♪
つき組さんは
昨年度使用していたにじくみさんの部屋で遊びました。
懐かしのお部屋で遊ぶのも楽しいですね♪
「にじ組さんのときはケンカしたけど、
つき組さんになったらもうしないよ〜!」
と懐かしんでいる会話が可愛かったです。
Category